今年も暑くなってきたので水遊びの季節がやってきました。奈良県、和歌山県、三重県にかけての紀伊半島の山にはきれいな川がたくさんあり、今回はやはた温泉に行きました。
国道166から県道16, 220と山道を走っていくとやはた温泉が現れます。
温泉には無料の広い駐車場がありますが、コロナの影響で広い方は閉鎖されていました。また、川でのバーベキューは自粛くださいとの看板もあり、川へ下る道にはカラーコーンもあったのでここから下るのはやめて近くのふるさと村側の川は閉鎖されていないようなのでそちらに行きました。
ふるさと村の橋から川を見ます。噂通りかなり綺麗な水です。
川に降りてみます。水はかなり澄んでいて時々魚が跳ねるのが見えました。まだ寒くて泳ぐには早い感じですが、子どもたちはカニやおたまじゃくし取りを楽しんでいました。
やはた温泉側はこんな感じです。このあとやはた温泉に入浴して帰りました。温泉からは川の眺めが最高です。やはた温泉側の川の方が深さ、広さがありそうで泳ぐには良さそうです。
場所
関連記事

川遊びスポット 猪谷川水辺公園
和歌山県の猪谷川水辺公園に川遊びに行きました。 ...
川遊びスポット たかすみ温泉
関西で子供と川遊びができるきれいな川を探して奈良県の高見山付近にあるたかすみ温泉へ行ってきました。 ...

川湯野営場木魂の里 温泉の湧き出る川でキャンプ
川湯野営場 木魂の里でキャンプをしました。川から温泉が湧き出て、寒くなったら温泉で温まれる。さらに ...

【大阪バーベキュースポット】浜寺公園でバーベキュー
大阪でバーベキューのできる公園、浜寺公園に行ってきました。無料でバー ベキューができて遊具もあり ...
0 件のコメント:
コメントを投稿