タイヤ空気圧が測れるようになることに加えてポンピングが楽になることも期待。
楽天で537円+送料300円でした。パッケージはこんな感じ。
ねじを外すと中に虫ゴムの付いたバルブコアが入っているのでそれも抜きます。
この上からアダプターをねじ込みます。これで完了!
米式バルブ用ヘッド付いたの空気入れでポンピング。軽くなるかなと思ったけどあまり違いはわからなかったです。
ゲージで圧力を測れるのがいいですね。リリース付きなので少し強めに入れておいて40psiに合わせます。

にほんブログ村
2021年版(令和3年度) 第二種電気工事士 技能試験対策とおすすめの工具など
家のコンセントをUSBポートのあるものに交換したいと思い、 第二種電気工事士の試験を受験しました。 実際に受験してみた経験から申し込みや勉強方法、役立つ情報などを記事にしていきたいと思います。 技能試験の対策と受けてみた感想について書いていきます。申し込み、筆記試験など...
0 件のコメント:
コメントを投稿